2008年度SDFアワードを開催しました☆

今年もゆめのはこにて,SDFアワードを開催しました(%ニコ女%)(%ニコ男%)

今年は1団体を表彰しようと,理事を中心に検討しました(%星%)

こどもがつくる夢基金のSDFアワードの目的は,
「子ども」をキーワードに現場を持って活動している団体の応援です.

今年はパートナーとして一緒に企画を作っていきたい団体を選ぼうと,
これまでつながりのなかった団体の新規パートナー開拓の意味も込めて審査しました.

そして検討した結果,理事の中からも推薦があった
こうべ子どもにこにこ会さんに決めました.

こうべ子どもにこにこ会
様々な理由で日本に滞在している外国人のこども達の支援をしています.

親の仕事の都合で来日し,言語に慣れぬまますぐに学校へ.
しかし日本における日本語教育のサポートはまだまだ不十分です(%ショボ男%)(%ショボ女%)

こども達は日本語にすら慣れていない中で国語,算数,理科,社会・・・
一生懸命勉強しようと思っても,書いてあることも,聞くことも理解に時間がかかる.
こども達のこころも辛いです(%涙%)

また,それでも子どもはやっぱり柔軟で徐々に慣れ,
友達も増えて日本語も習得していきます.
すると,次は家庭での問題が・・・

日本語の習得に時間がかかる親とのコミュニケーションが
難しくなってくるのです.
幼くして日本に来た場合はなおさら.
母国語が親と異なり,感情を伝え合うのが難しい.
悲しいストーリーです(%涙%)

そして最近の不況による影響もすぐに受けます.
親の仕事がなくなれば,西へ東へ・・・・
せっかくできたお友達との別れも繰り返す...

日本語教育の公的なプログラムが整っていればいいのですが,
我が国ニッポン!
やはり外国人への対応は悪いのが現状です.
こうべこどもにこにこ会さんのお話を聞けば聞くほど問題は山積み(%痛い男%)(%痛い女%)

そんな問題を問題としたままにしておかないのが,NPOであり,
それがこうべこどもにこにこ会さんの活動.

毎週ボランティアの方がこどもとマンツーマンで日本語の勉強をサポートします.

一緒に宿題をしたり,
絵本を読んだり,
発音の練習をしたり,
遊んだり.

その子に合わせてやり方は色々(%黄点%)(%青点%)(%赤点%)

この日もボランティアさんとこども達はまるで親子のように
一緒に遊びに来ていました(%音符2%)

みなさん,こども達のことを本当に大切に想っていること,伝わってきました(%ハート%)

利用者の親の経済状況も様々で,利用料を十分に取れない課題も抱えています.
多くのボランティアに支えられている現状に対して,
活動を支える資金源の確保が重要!

これから一緒に考えていきましょう(%笑う男%)(%笑う女%)

そのためのSDFアワードなのであります!!!

本日はSDFフェア・フレンズ・クッションと
応援資金10万円を賞品としてお渡ししました(%王冠%)(%星%)
こうべこどもにこにこ会さん,これからよろしくお願いしまーす(%ニコ男%)(%ニコ女%)

ブログにも仲間入りです★
こうべこどもにこにこ会さんのブログへ

今日もこどもが笑顔でありますように☆
一緒に歩むパートナー増えました(%右足%)