NPOのリーダーにはコミュニケーション・スキルが大切!

NPOで仕事をするようになって,たぶん最初の講座(たしか起業支援講座)の講師が話していた失敗談&教訓.

まだNPOという言葉さえ無かったような10数年前,しかも女性起業家のお話です(%ニヤ男%)

介護保険制度も無かった時代に在宅介護サービスで起業.
女性の社長と女性の社員.社員はいわゆる介護ヘルパー.
顧客からTELが入り,社員が介護ヘルパーとして出向く.

起業段階なので,社内の雑用・事務作業は社長が兼務.
そう,起業家なら誰しも経験するであろう「事業が順調にまわりだす⇔やることが次から次&山積み」というジレンマ?です(%ニヤ男%)

その女性社長は,朝早くに出社し,夜遅くまで仕事を一心不乱に処理していったそうです.
顧客はもちろん,社員である介護ヘルパーの仕事に悪影響が出ないように
それこそ一日中机に向かって

そのうち社員が1人,また1人と辞めていくことに.
社長は,「なぜなの???(%痛い女%)」「私はこんなにがんばっているのにどうして協力してくれないの??(%ショボ女%)」とショック&困惑状態に...

さて,原因は何だったと思いますか?(%ニコ男%)

原因は,在宅ヘルパーの仕事から帰ってきた社員に,
お疲れ様(%ニコ女%),お帰りなさい(%ニコ女%)」
の一言が無かったからだそうです.

そう,その時社長はいつ終わるとも分からない仕事をひたすら机に向かって(=疲れて帰ってきた社員に背を向けて)処理していたために,一声かけることが出来なかったわけです.

コミュニケーション・スキルの問題ですね.スキルというより,ちょっとした配慮の問題.

イノベーション力&創造力に優れたNPOの組織では,いわゆる上下関係は無く,したがって部下が上司に我慢するなんて構図もありません.
そのような組織を支えているのも「リーダーのコミュニケーション力」.(%ニヤ男%)
というよりも「リーダーの包容力?,うーーん,許容力?」(%笑う男%)

いずれにしても,そのようなリーダーに会えて,いろいろ面白い取組みを一緒にしていく,そのプロセスが楽しいです(%笑う男%)
中間支援NPOとよばれるNPOにいると(%笑う男%)

Nijinsky