駄菓子屋でもなく,総菜屋でもなく,○○パンの販売店でもなく,もちろんコンビニでもない(%痛い男%)
共同店(%ニヤ男%)(%ニヤ男%)
昨日,沖縄リサイクル運動市民の会&NPO法人エコ・ビジョン沖縄の・・・,もとい(%ニヤ男%),共同売店ファンクラブ事務局の眞喜志さんイチオシの都屋共同店へ.
自動販売機の後ろに看板が隠れているのがお茶目?(%ニコ男%)
(近所の人意外は分かんないって(%痛い男%),お店ってことが(%笑う男%))

人生初の沖縄で,「さあドライブするさあ〜〜」と目的地設定したのが,”沖縄で100年続くコミュニティ・ビジネス 「共同店」”.
まじめに仕事してるなあぁぁ・・・(%ニヤ男%)
お店の美人のおばちゃんとお話したら,写真撮らせてくれました(%ニコ男%)

ちゅらさんのドラマにでてくるような,まさにそんな感じ(%笑う男%)
実家がある福井でも小さい頃にはなんとなくあったような懐かしい感じが...

とはいえここは沖縄.
すぐ近くにはこんなオーシャンビュー.
お店を出るとき,
「また来年遊びにきます(%ニコ男%)」
と,
「来年まであるかどうか分からないさあ〜〜(%ニコ女%)」と笑顔で.

すぐ近くには大手チェーンのコンビニが.(%ショボ男%)
うーーーん,日本はどこへ行こうとしているのか??
さて,沖縄を旅するときの必須アイテム.
「共同店ものがたり」
1万部完売(約1年で)するらしい(%ニヤ男%)
すげーー(%ニヤ男%)
