大阪です(%痛い男%)
関学の社会人向け(退職者世代向け?)社会起業家講座にて.
リレーの講座で,6回目を担当.
「情報化時代のNPO援とその課題」
熱くなってしまった,かな.(%ニヤ男%)
自由に話してくれと言われると,自由に話す(%音符2%)
50代後半・60代の方が多いので,社会起業に対するスタンスは,自ずと違うのでしょうが.
始める前の人に話すのは,年々難しくなります.(%笑う男%)
起業している人であれば”なんとなく通じる”感覚が,起業する前の人,勉強している段階の人だと全く通じないので(%ニコ男%)
年々,知識豊富な人が増えて,講師サイドとしてはやりづらくなっていく(%痛い男%)
終了後,宝塚NPOCのM理事長と近くのライブ付沖縄居酒屋.
涙そうそうもありーーので(%笑う男%)

泡盛.
やっぱりこっちは寒いので...
なんか違う??

豆腐ようピザ.
腐った味噌チーズのピザのような味で.
(%星%)(%星%)(%星%)
ハマるかも(%ニヤ男%)
