AAFネットワーク会議に参加してきました!

去る、2月13日と14日、東京浅草、アサヒアートスクエアで行われたアサヒ・アートフェスティバル(AAF)ネットワーク会議に、遠藤が参加して、「ZAWORLD2」の企画のプレゼンを行ってきました。まあ、あんまり上手く喋れませんでしたが!!(笑)

その後、1日目はオープニングで、青森県八戸地方の伝統芸能「えんぶり」の披露と八戸のB級グルメ?という、「せんべい汁」を振舞っていただきました。小学生のこども達の立派な演技に感激!

AAFとは何かというお話と、全国の参加団体の方の企画のプレゼンテーション。地域もバラバラ、島、温泉街、商店街、学校などプロジェクトの舞台もバラバラですが、大変興味深い取組みが多く、岩見沢での取組みに共通する部分や参考になるものがたくさんありました。

2日目は、オリエンテーションと円卓会議ということで、オリエンテーションは、フリッカーやユーチューブ、ツイッター、ブログなど無料で誰でも使えるウェブのサービスを活用しての情報発信、ネットワークの作り方などの説明があり、AAFや芸術文化以外の分野でもこういった取組みを活用できると思うので、広く社会にアピールするといいのではないかと、実際に関わってみて感じました。

円卓会議の内容は、ネットワークをいかに活用するかというレクチャーとグループディスカッションでのワークショップでした。このワークショップは、イギリスの文化コンサルティング会社「BOPコンサルティング」の専門家の指導で、一方的に話しを聞く講座と違い、活発な意見やアイディアが出て、大変有意義なものでした。

そして、15日に行われた「アートプロジェクト・マネージメント」ワークショップにも参加。
こちらも、プロジェクトのプロセスをわかり易く、かつ専門的に学べて、とても勉強になりました!

AAFの詳細はHPで

↓こちらのページから、ネットワーク会議のアーカイブ映像が見られます。
http://www.asahi-artfes.net/news/2010/02/aaf2010-7.html

さらにはTwitterで情報を流しています!ハッシュタグは#AAF2010です。
Twitterに登録している方、ぜひ検索してみてください。
http://www.asahi-artfes.net/news/2010/02/aaf2010-6.html

6月にはグランドオープニングパーティが東京であります。AAF開催が楽しみですね!