12月31日(月) (%月%)
年の瀬も押し詰まりあと数分で新しい年を迎えよう
としています。融通念仏宗の中興の祖として有名な
法明上人がお生まれになった寺、法明寺へお参りに
行きましたところ、偶然ある親子と出会いました。
後ろ姿で分かりにくいと思いますが、さて誰でしょう。
それは東成区の森区長とお嬢さんでした。

深江にはこの寺にしか釣鐘はありません。除夜の鐘
をつきに大勢の人が順番待ちに並んでおられました。
煩悩を払うのに108つで済みますかな。

この寺と背中合わせに深江稲荷神社があります。
鐘をつき終わった方から、今度は神社に初詣。
ここも参拝の列が長く続いていました。
今年はどのような年になるのでしょうか。
(%エンピツ%) よしむら
