3月2日(土) (%くもり%)(%雨%)(%雪だるま%)
午前8時30分深江出発、米子道で蒜山高原へ
道中雨有り、猛吹雪有りで蒜山高原センターに
正午到着一面銀世界ジンギスカンの昼食後
雪の中倉吉土壁群・二十世紀梨記念館を見学

二十世紀梨記念館では特大のあたご梨を
販売していた

倉吉では横綱琴桜の像の前で記念写真パチリ
白壁土蔵群ではお酒の試飲、何杯もお代わり
するのは試飲かな?

飲んだ後は三徳山三佛寺にお参り
投げ入れ堂はみれなかったが
干支地蔵尊にお参り後はわい温泉に向かい
入湯、皆様の美声を聞き一日目を終える
(%エンピツ%) 津田
