11月2日(土) (%くもり%)(%晴れ%)
いよいよ、深江歴史まつりの始まりです!
(%雷%)お化け屋敷も開催しました。
待ち時間には (%王冠%)カッターナイフのオルファKKの
オルファ工作教室で、こまや 切り絵を教えてくださいました。
異なる作品に挑戦してはその魅力にはまっている子もいました。

(%雷%)おばけ屋敷は120組約400名のお客さまでした。
子どもおばけの体調、ヤル気、気持ちの引き締め、疲れ具合など、
お客様との駆け引きも、微妙に成功度に影響しているようです。
子どもお化けとお客さんとで 作るおばけ屋敷ですから。

お客さんのちいさな子どもたちは、
「ちょっとびびった!」 「怖かった」
長時間並んでくださった二人連れの方が、
「待たせてもらった甲斐がありました」
これで、疲れもとれますね!!
終わりに 一番怖いお化けの顔で ハイ・ポーズ!!
こどもお化けもお客さまもスタッフも皆さまお疲れさまでした。
AーYanさんありがとうございました。
無事に終わり、私はホッとしています。
(%エンピツ%)おおにし
