11月29日
深江地域の高齢者と深江小学校低学年との
交流を新型コロナウイルス感染症の為、
長い間中断していましたが、
1年生担任の先生から電話が入り、
昔の遊びを通して交流する事になりました。
こま回しとお手玉(大阪の方言ではおじゃみ)。
男女別れて、男の子はこま回し、何分初めての
ことで、紐かけるのもひと苦労。
おっちゃんのコマがよく回っています。

僕もうまく回せて、よく回っているでしょう。

女の子はお手玉。
おばちゃんに教えてもらって、数をかぞえて
ガンバッテいますね。

最後はみんなで色紙のコマ作り。
きれいなコマが作れました。
回すとよく回ります。
楽しかった時間がまたたく間にすぎていきました。
(%エンピツ%) よしむら
