せんだい・市民の森を創る会 会報No.3より

2006年暮れから翌07年春にかけての報告をまとめた会報から、活動の一部をご紹介します。

<01:定例会報告>
2006年
●12月12日:2006年も終わり、仙台花と緑の会、まち庭クラブと忘年会で親睦を深めました。
●12月17日:定例会:花王の助成金内定
2007年
●1月21日:定例会:今年の活動内容について
●2月25日:総会:決算・予算、事業計画の承認
●2月26日:上杉山通小学校:環境学習授業参観に行ってきました。奨学生の環境に対する知識には感心しました。
●3月11日:「百年の杜づくり」ワークショップ参加(七北田公園緑化ホール)
●3月13日:ワーキング日:コナラ間伐
上杉山通小学校「総合学習」で仁田谷地のプレゼン
●3月17日:市民植樹に参加(宮城野区仙台総合体育館)
●3月18日:定例会:昆虫観察会(講師 高橋雄一先生)
●3月27日:ワーキング:コナラ間伐
●4月28日:「花と緑アドバイザー講座」講師(七北田公園緑化ホール)
●4月29日:新緑祭参加:しいたけ植菌・木工クラフト・マイはし作り(市民広場)

すばらしい看板ができました。
会員の佐藤任男さんから提供いただいた桜の板材に
ワーキング部会の角田さんと福井さんが文字を彫ってくれました。

<02:その他の報告>
●「花王・みんなの森づくり活動助成」決定しました。
●上杉山通り小学校の総合学習の中で、5年生に仁田谷地の写真を見せながら仙台の環境と森の楽しさや役割について説明しました。子供たちは「行ってみた〜い」と大変興味を持ってくれました。
●新緑祭に参加して、木工クラフトなどの作業に子供たちが熱中、親は待ちくたびれた様子でした。
●仙台市の「緑の市民団体」登録が決定しました。

『新緑祭』に参加して
当日は好天に恵まれ、企画・準備した「パネル展示」に「木工クラフト」「丸太切り体験」「しいたけ植菌」などの実演コーナーに参加した。
他の団体のイベントも多くある中、来場者が来てくれるのかと心配でしたが、案ずるより産むが易しで、子供連れの家族が切れることなく訪れ盛況でした。「植菌体験」では大人の参加が多かったが、「木工クラフト」は子供の参加で賑わい、普段やりつけない体験に喜んでいました。「丸太切り体験」には、女の子も参加し汗を書きながら挑戦していました。「木工クラフト体験」では用意した素材を子供ならではの発想で優秀な作品が生まれ感心させられました。その他「マイ箸作り」は若い女性の挑戦もありました。イベントを通し、森には多くの楽しさや、素晴らしさがあることを機会あるごとに働きかけていきたい。
事務局 佐藤

<03:今後の予定>
6/ 9 泉環境まつり参加
6/17 森のシャンデリアで会いましょう!
 下刈り体験、ミニコンサートなど
7/ 8 定例会:植物観察会(講師:佐藤修先生)
8/19 定例会:昆虫観察会(講師:高橋雄一先生)