20130119 京都(醍醐)マップ

2013年最初の地域安全マップ教室は、京都の醍醐中央児童館で開催されました。企画・主催の京都府をはじめ、実施団体の見まもり隊、児童館職員や保護者の方々など今回もたくさんの方にご協力を頂いて無事に開催することができました。

【1班】
1年生を中心とした低学年チーム。90分のフィールドワークではちょっと疲れてしまった子どももいましたが、お昼ご飯を食べたあとのマップ作りでは集中力を発揮して素晴らしい一枚に仕上げてくれました。発表会ではトップバッターをつとめました。

【2班】
1年生6人+5年生1人のチーム。さまざまなチェックポイントをじっくりと観察し、子どもたち自身でキーワードを当てはめられるようになりました。5年生の子は「1年生でも読めるように」とコメントにふりがなを付けるなど、全員が工夫して取り組んでくれました。

【3班】
低学年・中学年チーム。フィールドワークが始まると、元気いっぱいにあちこち調査してくれました。キーワードだけでなく、どこから何が見えにくいのかなど、自分の言葉で分かりやすくコメントを書けています。長時間がんばりました。

【4班】
低学年・中学年チーム。発表会では「楽しかったです」という感想が多く、みんなが楽しみながら景色を読み解く方法を学んでくれたことがよく分かりました。「入りやすい・見えにくい」という危険な場所のキーワードを覚えていてくれたら嬉しいです。

【5班】
中学年・高学年チーム。事前講義中は比較的おとなしかったので、「ちゃんと理解してるかな?」と少し心配しましたが、外に出るとしっかりとキーワードを口に出して、危険か安全かを見極めていってくれました。さすが中・高学年というマップが完成しました。

当日は児童館に通う小学生を対象に、一日コースでマップ作りを行いました。たくさんの大人に囲まれて、事前講義の時はやや緊張気味だった子どもたちも、外に出て調査を始めたら元気いっぱい。個性溢れるマップを作り上げてくれました。ご協力を頂きました方々に、深くお礼申し上げます。

これが2013年最初のアップになります。本年も地域安全マップと当協会を、皆様どうぞ宜しくお願い致します。