2017年9月30日(土)、埼玉県朝霞市立朝霞第十小学校にて地域安全マップ作り教室が開催され(子どものための会主催)、当協会より指導員4名が訪れました。とても良い天候で、マップ教室自体も終日あたたかい雰囲気だったようです。こちらの小学校では何年も連続でマップ教室を開催しており、親御さんも一緒になって「安全」「危険」について考える良い内容だと思います。お世話になりました子どものための会の皆様、小学校の教職員の皆様、参加してくれた児童に深く感謝します。
【1班】
1年生女子5名チーム。14ヶ所ものポイントを見つけてきてくれました。中でも、特に道路の安全性について多くの事例を見てくれたようです。色々な形に切り取られたタイトルがとても可愛らしく、コメントも一所懸命に文章を書いてくれたことが伝わってきます。今日学んだことを活かして、これからも小学校生活を楽しんでほしいです。
【2班】
1〜2年生の男子チーム。タイトルの文字を折り紙で頑張って切り抜きました。所々に描かれたイラストが微笑ましいです。楽しんで作ってくれた様子が伝わってきます。「楽しみながら防犯を学べる」というのも地域安全マップの魅力の一つです。これから地域安全マップを作ってみようという方は、ぜひその「面白さ」も実感して下さい。
【3班】
3〜4年生の経験者(過去にマップ作りをやったことがある)チーム。さすが経験者というだけあって、色々な工夫が見られます。似たような景色だけではなく、公園のトイレ、テニスコート、道路、駐車場などバリエーションに富んだ景色を見てきてくれました。繰り返し作ることで、「景色解読力」を高めてくれたのではないでしょうか。
【4班】
5〜6年生のチーム。高学年らしいマップに仕上がっています。コメントはとても丁寧に書かれ、このマップを見た人に「どこがなぜ危険なのか」が具体的に伝わるようになっています。写真も上手に撮れています。講義・フィールドワーク・マップ作り・発表会と長時間の作業になりますが、最後まで頑張って取り組んでくれたと思います。
※地域安全マップ協会はFacebookでも情報発信しています
地域安全マップ協会Facebookページ
↑ぜひ、「いいね!」をお願いします♪