2019年12月21日(土)、大阪府茨木市にて地域安全MAP指導員養成講座&地域安全MAP教室が開催され、小宮教授と協会認定指導員5名で訪れました。午前中に東京海上日動の社員や代理店の方々を対象とした指導員養成講座を行い、午後は午前中に受講された方が中心となって中学生・小学生に指導するという流れです。どの班も大人と子どもが積極的にコミュニケーションを取りながら、素晴らしいマップを完成させました。
【1班】
今回唯一の小学生チーム。午前中の指導員養成講座では、小宮先生も同行。午後は新指導員が周りが中学生の中で頑張ってフィールドワークとマップ作りをしてくれました。写真の枚数は少ないですが、一つ一つのポイントを丁寧に見て回ることができたと思います。参加児童は一人一枚はコメントも書きました。
【2班】
短い時間の中で9つものポイントを見つけてきてくれました。駐車場の危険ポイントでは、騙して連れ去るということがどういうことかをロールプレイングを通して指導しました。クリスマスシーズンということもあり、班を書いた用紙がサンタクロースの帽子になっているのも、とても可愛い工夫です。
【3班】
今回の班の中で一番最初にマップ作りを終えたチーム。マップ作り終了後には班ごとに記念写真を撮ります。その後は全班終わるまで少し休憩になりますが、その際に用意されたお菓子のプレゼントに中学生も大喜びしていました。とてもノリの良い子どもたちで、楽しそうに取り組んでくれたのも印象的でした。
【4班】
中学生の中に高校生も一人加わったチーム。フィールドワークは大人しかったものの、理解力はずば抜けており、指導員の問いかけにしっかりと回答。また、マップ作りでも、コメントは大幅な修正が一切必要ないほど素晴らしい文章でした。コメント用紙や写真、タイトルの貼り方にまでこだわって作り上げてくれました。
【5班】
一つのポイントで複数枚撮っている部分もあるとはいえ、この写真の枚数にはビックリです。午前中のリハーサルも、午後のフィールドワークも熱心に取り組んでくれたことが伝わってきます。見つけてきたポイントも、公園、路地、学校の周り、ゴミ捨て場などバラエティーに富んでいて、色々な景色を見ることができました。
今回の指導員養成講座を受講され、指導の経験もした東京海上日動の代理店の
方々が、今後も長く活躍してくださることを期待します。また、「だいじょうぶ」キャンペーン事務局をはじめ、円滑な進行にご協力いただいている多くの関係者の皆様とご参加いただいた全ての方々に心から御礼申し上げます。
2019年のマップも無事に終了いたしました。今年も色々な方にお世話になりまして、ありがとうございました。来年も引き続き正しい防犯知識の普及のために頑張ります。
※地域安全マップ協会はFacebookでも情報発信しています。
地域安全マップ協会Facebookページ
↑ぜひ、「いいね!」をお願いします♪