福岡県青年の会本会定例会(24年度:1回目)議事録
1 日時 平成24年8月4日(土)18:00〜
2 場所 あすみん
3 参加人数 6人
【遠矢(会長:北九州)、勝井(事務局長:宗像)、片山(副会長:福岡)、
本田(事務局次長:筑紫)、吉村(福岡ブロック長)、田中(筑豊ブロック長)】
4 作成者 遠矢
5 議事録
(1) 今年度の目標
1、月一回の本会定例会(役員会)の実施
2、本会事業の実施
例:グローバルウイング同窓会(定期総会後)・フェイスブック講習会
3、会報発送
4、各ブロックの会員数減少についての対策を練る
(2) 第13回定期総会と同窓会についての報告
≪第13回定期総会について≫
平成24年度6月10日(日)14時すぎより
於:あすみんセミナールーム
全会員数95名のうち、14名参加 委任状49名分
≪平成24年度グローバルウイング同窓会≫
平成24年6月10日(日)16時すぎより
於:COMMENT ALLEZ VOUS(コマンタレヴー)
参加者27名 +講師1名(同窓会のみ参加者17名)
(3) 特別会計の使用方法について
・使用方法について、一年一年で使い道を変えるのではなく、もっと計画を立て、目的を持って使うべきとの意見が出た
(例:五ヶ年計画を立て、年間で使う目的と項目を予め決めるなど)
・使用方法についても、ある程度社会的に認められる物に使うべき
(例:災害援助やブロック助成など)
① 交通費→H24年度予算で50,000円計上している
支給方法をどうするか? 上の意見も考慮
交通費として予算計上しているが、場合によっては支給しないでもよい
交通費を決める場合、どの場所からの交通費にするのか、なにを使って来た時の交通費にするのか、決める事務作業が煩雑である
車で来た人はどうするか?(駐車場代は?)
かかった交通費、実費に対しての支給には、全く予算が足りない
個人に対して支給するか、ブロックに対して支給するか?
(結論)一年間通して、どのくらい交通費がかかったかチェック
それを元にして、年度末にもう一度話し合う
②特別会計からの助成金と協賛金
定期総会で再び周知を行った
○各ブロックへの助成金→各ブロックが主催する事業へ出す
1事業に付き10,000円限度
○各ブロックへの協賛金→会員がある事業の実行委員になった場合に出す
1事業に付き5,000円限度
ブロック毎に受ける回数の上限は設けてないが、不足しないか?
↓
(結論)今までの利用状況を踏まえて、回数の上限は設けない事に決定
(4)グローバルウイング2012参加者へのプレゼント
以前、好評だったエコバッグをプレゼントする方向でいく
ブロック毎に新回生への顔写真付きメッセージを入れてはどうか?
↓
新回生との結びつきを強める
渡す時期はどうするか?(事前研修時?見送りの際?)
(結論)まだ、時間があるので次回もう一度話し合う
(5)事前研修での、青年の会ブロック紹介冊子配布について
事前研修で、例年通り、各ブロック紹介の冊子を配布
二次研修で渡す場合、今年は新たに作り変える
一次研修で配布の場合は、時間的に厳しいので、昨年度作成分に修正を加える
(6) 本会役員の仕事割について
≪本会役員の役割分担≫
・会長 遠矢→定例会のレジメ、議事録作り、HPに議事録掲載
・副会長 片山→本会で事業や事務作業実施時の担当者
・副会長 波止→本会で事業や事務作業実施時の担当者
・事務局長 勝井→MLの管理、定例会のお知らせ(ML配信・HP掲載)
定期総会の資料作り
・事務局次長 本田→会計事務(会費の徴収。出納簿作り、領収書整理、通帳管理等)
・事務局次長 川原→本会で事業や事務作業実施時の担当者