シェフ指導のもと、ランチをつくる講座☆パパの参加を予定していたのですが、
諸事情により、
ママたちのお料理講習会になりました。
この講座は、
NPO法人食育研究会MoguMoguの
【さいたま料理人と出向く食育〜誇ろうさいたま、がんばろうニッポン !】の講座です。

メニューは・・・
(%赤点%)春野菜とはまぐりのリゾット
(%赤点%)いちごのムース
オープンセサミの神田シェフは、トークもおもしろかったです。

(%星%)(%星%)参加者の感想(%星%)(%星%)
(%エンピツ%)今日はとてもおいしく作ることができ、子どもも喜んで食べてくれてよかったです。またぜひ参加したいです。
(%エンピツ%)楽しい会話と食事で素敵な時間がすごせました。ありがとうございました。
(%エンピツ%)難しいこともなく、おいしくできました。食育の話もきけてよかったです。
(%エンピツ%)料理教室は初めてだったんですが、先生たちは楽しくてとても楽しめました。イチゴのムースに、子どもたちはとてもおいしいと喜んでいました。家でも作ろうと思います。
(%エンピツ%)我が家では、子どもたちがあまり野菜が得意ではないのですが、今日のトマトリゾットは、喜んで食べてくれました。このトマトソースは、色々アレンジして取り入れられるので、とても参考になりました。特別なデザートを食べた感じで、ぜいたくな気分を味わえてよかったです。
(%エンピツ%)今まで深く食育のことを考えていなかったけど今日から子どもと楽しく食事をしたいです。
(%エンピツ%)本当はパパが行きたいといっていたので、仕事になって残念がっていました。簡単に作れるものを教えていただいたので、家でも作ってみようと思います。参加してよかったです。
(%女マーク%)(%女マーク%)シェフに直接お料理を教わるなんて、なかなかできない体験ですよね。神田シェフのお話が、とっても好評でした(%ハート%)また機会があったらぜひ!
やりたいですねー。
