今年度最初のパパ講座は・・・
(%赤点%)ベビーマッサージ(%赤点%)
5人のパパたちが、参加してくれました。
ママも一緒です(%ハート%)

パパが一生懸命、赤ちゃんに愛情をかけている姿を
ママが撮影(%CD%)
赤ちゃんたちも、気持ちよさそうでした(%ニコ女%)(%ニコ男%)

マッサージが終わって、
授乳など赤ちゃんの水分補給タイムのあいだは、
パパたちからの質問や感想を聞きました(%ペンギン%)
埼玉県の少子政策課が作成した
【イクメンの素】 をプレゼント(%ハート%)
さっそくパパたちは、読んでいましたよ。
【イクメンの素】は、イラスト入りで3歳くらいまでの育児のコツ集
こちらからダウンロードもできます⇒⇒⇒
次回のパパ講座は・・・・
7月1日 救急講座 「乳幼児の熱中症予防法」 です。
夏の脱水症予防や、水分補給のコツ、
その他、
のどに詰まった!とか、高いところから落ちた!など
イザ!というときのための、応急処置などを伝授します。
現在、お申込み受付中です!!⇒⇒⇒
