栄進中学校で、
(%紫点%)赤ちゃん・幼児ふれあい体験授業(%紫点%)を行いました。
中学3年生320名を対象に、
2クラスずつ計4回行われた授業ですが、
生後1か月から3歳までの親子が中学校に(%左足%)(%右足%)
その数、延べ93組!!
お父さんが参加してくれた日もありました。
4回の授業すべてに来てくれた親子もいました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

10月8日の東武よみうりに記事が載りました⇔コチラ
赤ちゃんのお母さんたちは・・・
「とてもかわいがってくれて、遊んでもらえてよかったです」
「思っていたより、中学生が素直で積極的にかかわろうとしてくれていたのが
印象的でした」
「はじめは、ぎこちなかったけれど、後半うちとけて、楽しい交流ができました」
「中学校の教師の方々や、学校の雰囲気を知ることができて、良い機会になりました」
etc・・・・・
みなさん良い経験になったと、感想を書いてくださっていました。

PTAのみなさんにもお手伝いいただきました。
中学生のわが子が、小さかった時を思い出したりしながら、
かわいい赤ちゃんたちに癒されたようでした。
中学生たちも、
「とてもやわらかくて、びっくりした。」
「思ったより重かった。お母さんは大変だなーと実感した。」
「自分にもこんなときがあったのかと思った。」
「いろいろやってみたら、笑ってくれた。うれしかった。」
「親になったら、協力して子育てしようと思った。」
・・・・・
などの思いをつづってくれました。

赤ちゃんのお母さんたちにとっても、中学生にとっても
有意義な時間となったようで、
よかったです。
来年も同時期に行う予定です。
