7月27日、パパと遊ぼうの講座が開かれました。
講師は、幼稚園や小学校の放課後に体操を教えている(%男マーク%)田中先生です。
はじめはちょっと緊張気味でしたが・・・
へびさんロープに捕まらないように、走って逃げたり、ニョロニョロへびさんを跳んだり、くぐったり、、、
体を動かすとすぐに緊張もほどけてノリノリ。
ロープに音の出る手作りおもちゃをつけてしんぶん棒でたたいて、楽しんだり、
マットの上で、いもむしさんになってゴロゴロしたり。
パパと一緒に体を思いっきり動かしました。

先生からの1才から3才くらいの子どもを持つパパさんに
3つのアドバイス。
☆子どもと目を見て話す!
☆スキンシップやふれあいで刺激を与える!
☆運動的な要素で遊ぶ機会をたくさんもつ!
ハイハイや歩く事は体のバランスの為にも大切なことだそうです。
パパは思い切って背中を押してあげて、
いろいろな経験をさせてあげてくださいとのことでした。
あっという間の1時間。
とっても楽しい時間でした。
次回のパパ講座は、9月7日
現在お申込み受付中です。
