12/15、『自転車等の路上交通安全指導教室』実施

12月15日(金)午後5時から末成小学校正門前の公道にて、
子どもの安全連絡会とコミュニティすえなり生活安全部主催
『自転車等の路上交通安全指導教室』を実施しました。

宝塚市防犯交通安全課、宝塚警察署交通課の方々のご協力で
無事終了しました。

参加者は午後5時、末成小学校正門に集合し、
市防犯交通安全課酒井氏から標識や指導要領のご説明を受け、
早速、標識を持って道路脇に分かれて待機、
自転車などの通行状態を調べました。
5時40分頃まで無灯火で自転車に乗っている人に、
安全の為に点灯するよう注意などの指導を行いました。

路上指導が終わって、小学校玄関に集合し、
宝塚警察署交通課渡辺氏から講評と全員に配られた
チラシ「宝塚交通かわら版」の説明がありました。
講評で、末成地区は交通安全に熱心に取り組んでいると
お褒めの言葉を頂きました。
コミュニティすえなりの会則で活動目的の第1番目は
「安全で快適なまち」
です。
みんなで力を合わせて目標達成に励みましょう〜

☆宝塚市交通安全課の酒井氏からご丁寧な下記メールを頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当日の最後に私なりの記憶・記録で報告しましたが、

①従事者数 地域約25名、市防犯交通安全課2名、宝塚警察署交通課2名。
②17:00〜17:40間に歩道走行も含めて自転車約90台通過し、
 のぼり旗やプラカードを持ちながら声かけ啓発を行った。
③無灯火6台・・そのうち警察官による指導台名(前かごの荷物でライトが見えない)
④速度が速い2台
⑤右側通行1台
⑥子どもはノーヘルメット
⑦ライトは暗いのもあり点灯しても前が照らせていないのがあった。LEDのは明るい。

最後に宝塚警察署の渡辺さんから皆さんへチラシを配布して説明と
「ここでは概ねライトを点灯して安全走行されている」と説明。
酒井から靴用反射シールを配布。

また、次回もよろしくお願いします。 酒井
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(%バイク%) 路上交通安全教室ー1(酒井氏の説明)

(%バイク%) 路上交通安全教室ー2

(%バイク%) 路上交通安全教室ー3

(%バイク%) 路上交通安全教室ー4(渡辺氏の講評)

(%バイク%) 路上交通安全教室ー5(かわら版)