10月22日(月)末成小学校の放課後、
『寺子屋すえなり』
が午後1時30分から多目的ホールで開かれました。
この日は「授業研究会」があった為に、
1〜3・5・6年生は午後1時15分下校でした。
寺子屋には20名ほどの児童が出席し、
宿題やプリント問題を時々、
ボランティア・スタッフのアドバイスを受けながら、
一生懸命やっていました。
(%ノート%) 寺子屋の様子ー1

(%ノート%) 寺子屋の様子ー2

(%ノート%) 寺子屋の様子ー3

10月22日(月)末成小学校の放課後、
『寺子屋すえなり』
が午後1時30分から多目的ホールで開かれました。
この日は「授業研究会」があった為に、
1〜3・5・6年生は午後1時15分下校でした。
寺子屋には20名ほどの児童が出席し、
宿題やプリント問題を時々、
ボランティア・スタッフのアドバイスを受けながら、
一生懸命やっていました。
(%ノート%) 寺子屋の様子ー1
(%ノート%) 寺子屋の様子ー2
(%ノート%) 寺子屋の様子ー3