まちづくり協議会主催の夏まつり7月13日(土曜日)に行われました。
天候の心配は、ありましたが無事に終わることができました(%くもり%)
皆様のご協力ありがとうございました(%ニコ男%)
各団体の皆様方、お疲れさまでした。
(%ひよこ%)
画像(一番上)のお写真は、校区人権推進委員会のブースになります。
子どもたちが、「しおり」に標語を書いてくれています。
たくさんの願いや自分のおもいなど・・・(%ハート%)
一度、ご覧になってくださいね(^O^)

ここのブースは、OTA(売布小学校区お父さん)たちが、たこやきを焼いてくれました。
とてもおいしかった(#^.^#)

親子教室で、工作をこどもたちと一緒にしました。
おりがみでの工作、たのしかったよ〜!(^^)!

ボランティの皆様方が、ジュースを販売してくださいました。
熱中対策の一つです(%音符2%)

校庭の真ん中にお絵かきコーナーを設置しました(%エンピツ%)
大きな模造紙をテント下の大きく広げて、子供たちが好きな絵を描いて遊んでいました。
