今年も売布小3年生が防災訓練を体験しました。
今年は工事のため校庭が使えなくて体育館でPTAのお母さんによる避難誘導から始まり、消火器の使い方、段ボールベッドの作り方、毛布を使った簡易担架の作り方、消防工作車の説明を受けました。最後はおいしいトン汁をいただき終了しました。
![](/img/u181/FI3983303_0E.jpg)
(%エンピツ%)児童からの質問に、消防士さんはとても丁寧に答えてくれました。
![](/img/u181/FI3983303_1E.jpg)
(%エンピツ%)大きな声で火事を知らせ、真剣に操作していました。
![](/img/u181/FI3983303_2E.jpg)
(%エンピツ%)1組10人位で力をあわせて作りました。完成後にみんなで乗って強度も確かめました。
![](/img/u181/FI3983303_3E.jpg)
(%エンピツ%)5人で協力して作り、病人(ケガ人)の人を乗せ、4人で運ぶ訓練です。
![](/img/u181/FI3983303_4E.jpg)