宝塚19のまち協(コミュニティ)が市役所の会議室で交流会を持ちました。

市民交流部きすなづくり室市民協働推進課の呼びかけ、安倉地区まちづくり協議会の岡本康夫氏が座長、ファシリテーターを西山まちづくり協議会の久保田洋一氏のもと5班に分かれてワークショップをしました。

私の班は結成20年を迎えたところから、参加中一番新参の売布小校区まちづくり協議会まで幅広いコミュニティが集まりました。それぞれのコミュニティが抱える問題、その解決法などみんなで知恵を出し合い討論しました。

初めて参加させていただいた感想としては、皆さんがコミュニティ活動に真摯に向き合っておられると感じました。最後に各班の発表がありましたが、1つのコミュニティを除いて、人材不足(若い人の加入)が深刻だったように感じました。