秋晴れの下、売布小3年生とまちづくり協議会を中心とした地域の皆さんが一緒になって防災訓練をしました。夏休み前からめふ防協議会のメンバーが計画し今日の本番を迎えました。

今年新しく訓練に取り入れたのは、警察機動隊の工作車の展示と説明です。消防車の説明と併せてこのコーナーは男子児童と保護者に人気がありました。

とにかく大きな声で「火事だ〜」と知らせることが大事だと、消防署員に教えられました。

お母さんたちも、段ボールベッド作りや、簡易担架作りを体験しました。

校長先生とまち協会長のお話の後、PTAのお母さんと民生児童委員の皆さんが作ってくれたトン汁を、おいしく頂きました。
明日11/3は売布小学校で「めふっこ秋まつり」が催されます。楽しいイベントや屋台がいっぱいあります。
