11月26日、宝塚第一小学校の防災訓練を見学させていただきました。
スタッフ総勢160名が参加され、だんご汁はなんと400食という大規模な訓練でした。

体育館では「イザ・カエルキャラバン」が行われ、子どもたちが防災について楽しく学んでいました。今回参加した理由の一つに「イザ・カエルキャラバン」を実際に体験したいとの思いがありました。期待以上の収穫があり、コミュニティ売布でもぜひ実現したいと感じました。

宝塚防災リーダーの会のメンバーも活躍されていました。

11月26日、宝塚第一小学校の防災訓練を見学させていただきました。
スタッフ総勢160名が参加され、だんご汁はなんと400食という大規模な訓練でした。
体育館では「イザ・カエルキャラバン」が行われ、子どもたちが防災について楽しく学んでいました。今回参加した理由の一つに「イザ・カエルキャラバン」を実際に体験したいとの思いがありました。期待以上の収穫があり、コミュニティ売布でもぜひ実現したいと感じました。
宝塚防災リーダーの会のメンバーも活躍されていました。