少し肌寒い朝になりましたが、定刻の9時に阪急電車売布神社駅を一路神戸の六甲アイランドへ向けて出発しました。
最初の目的地はコープこうべ六甲アイランド食品工場。ここでは300品目を製造しているそうで、操業は主に夜間に集中しているとのことです。約2時間の滞在で、お茶と菓子パンのおやつ、さらに食パンと6個入りロールパンのおみやげまでいただきました。

昼食は、神戸の中華街から少し山手にある萬壽殿で中華ランチ8品コースをいただきました。

コープ食品工場でおやつを頂いたすぐ後でしたが、みなさんお箸と会話がよく進んで、楽しいひと時が過ごせました。

次に向かったのは、ポートアイランドのアシックススポーツミュージアム。歴代のオリンピアンや国内外で活躍しているアスリートたちが使用した用具を見学。ボルト選手の100メートル走時の1歩の大きさやプロ野球の大谷選手が記録した160キロのボールの速さも体験できました。残念なことに館内展示場は写真撮影NGでした。

最後は農協市場館六甲のめぐみでお買いものタイム。JA六甲神戸の直売所なので新鮮な野菜と神戸牛が割安でした。女性の方はこの時ばかりは主婦の目になって、真剣に品定めをしておられました。
往復ともに渋滞もなくスムーズな道中、なにより無事故で病人・けが人もなく、快適な1日が過ごせたことに安堵しました。
