兵庫県三木市にある広域防災センターで災害体験を実習しました。
広大な施設の中には兵庫県消防学校があります。そして兵庫県防災リーダー講座もここで開講されています。

午前中は当センター防災教育専門員の田中健一さんから「大災害を乗り越えるための心構えと行動」をテーマにした講義と災害体験を学びました。

震度7の地震体験。なぜか笑ってます。極度の緊張で我を忘れるくらいの振動です。

暗闇の中の煙体験。20名の参加中、自分一人だけ脱出に時間がかかりすぎて救出されました。(冷汗)写真の人物ではありません

昼食後、2班に分かれて、まちづくり協議会の今後の防災・防犯活動について意見交換をしました。
