12月10日 今日はメダカ池周辺の草刈りでした

草刈り後です。

タチヤナギの木の伐採です。すっきりしました。タチヤナギは、カブトムシやクワガタ、カナブンクワガタが樹液を好んで吸うそうです。来年の夏、楽しみです。
タチヤナギ
高さ15mになる落葉高木です。マルバヤナギとも呼ばれます。生育場所は、日当たりの良い湿地や、水辺です。

12月10日 今日はメダカ池周辺の草刈りでした
草刈り後です。
タチヤナギの木の伐採です。すっきりしました。タチヤナギは、カブトムシやクワガタ、カナブンクワガタが樹液を好んで吸うそうです。来年の夏、楽しみです。
タチヤナギ
高さ15mになる落葉高木です。マルバヤナギとも呼ばれます。生育場所は、日当たりの良い湿地や、水辺です。