1月17日 当初予定していた田起こしは、雪の影響で取り止めとなり、谷津の中をみんなで歩きました。雪のおかげで、とても見通しがよかったです。

シメ
5mぐらいのところで観察することができました。固い実を砕くペンチのような口が特徴です。

コサギ
飛翔する姿を写真におさめました。黄色い足が見事に撮影されています。

ノスリ
超低空飛行で飛んでいたところを撮影しました。餌をとった直後なのでしょうか。

1月17日 当初予定していた田起こしは、雪の影響で取り止めとなり、谷津の中をみんなで歩きました。雪のおかげで、とても見通しがよかったです。
シメ
5mぐらいのところで観察することができました。固い実を砕くペンチのような口が特徴です。
コサギ
飛翔する姿を写真におさめました。黄色い足が見事に撮影されています。
ノスリ
超低空飛行で飛んでいたところを撮影しました。餌をとった直後なのでしょうか。