風薫る爽やかな5月の空のもと、オオヨシキリがギョギョシギョギョシと賑やかに鳴いています。天候に恵まれ、また皆さんの手慣れた作業のおかげで田植えは古代米を残すだけとなりました。これから暑くなるうえに、田の草取りという苦役(?)が待ってます。水分補給・体調管理に注意し、谷津のいろんな生きものたちの賑わいを楽しみながら無理せず、ボチボチ、ほどほどに頑張りましょう。
作業小屋9時30分集合、12時解散予定

5/13(月) 代掻き
5/16(木) 田圃糠撒き、畑作業、鳥の調査(8時15分〜)
5/19(日) 田植
5/23(木) 草刈
5/27(月) 草刈
5/30(木) 草刈
6/2(日) 田の草取り
6/6(木) 草刈
6/10(月) 田の草取り
6/13(木) 田の草取り
6/16(日) 田の草取り
(いろいろな緑色)
