取っても取っても生えてくる田の草コナギ、オモダカ、ヘラオモダカ、etc。み〜んな涼しげな色合いのきれいな花を咲かせるのですが稲には大敵。
果てしない草との闘いが当分続きます。
9時30分作業小屋集合、12時解散予定です。
日に日に暑くなります。水分補給を心がけ、健康管理に注意しましょう。

6月16日(日) 田の草取り
6月20日(木) 田の草取り、鳥の調査(8時15分〜)、午後:笹の片付け(有志)
6月22日(土) 里山草刈(9時〜)
6月24日(月) 田の草取り
6月25日(火) 植物調査(9時30分〜)
6月27日(木) 田の草取り
7月1日(月) 田の草取り
7月4日(木) 田の草取り
7月7日(日) 畑作業、田の草取り
7月11日(木) 田の草取り
7月15日(月) 田の草取り
7月18日(木) 田の草取り、鳥の調査(8時15分〜)
(古代米の田植)
