7/15 ちょっと前の作業ですが。田の草取りを行いました。
イネもだいぶ大きくなり、地面の草を取ろうとすると、イネの中に体が隠れてしまいます。イネの葉先が顔にあたるので要注意です。もうすぐ田の草取りもおわりです。

オカトラノオ
サクラソウの仲間の多年草です。

ヤブカンゾウ
野草とは思えないほど大胆な花を咲かせます。

ヤマユリ
こちらも里山では目立つ花を咲かせます。とても良いにおいを放ちます。

7/15 ちょっと前の作業ですが。田の草取りを行いました。
イネもだいぶ大きくなり、地面の草を取ろうとすると、イネの中に体が隠れてしまいます。イネの葉先が顔にあたるので要注意です。もうすぐ田の草取りもおわりです。
オカトラノオ
サクラソウの仲間の多年草です。
ヤブカンゾウ
野草とは思えないほど大胆な花を咲かせます。
ヤマユリ
こちらも里山では目立つ花を咲かせます。とても良いにおいを放ちます。