9/8 今日は今年初めての稲刈りでした。ぐずつきそうな天気でしたが、雨が降らずによかったです。谷津の田んぼの大半は、強湿田のため機械が入りません。刃がギザギザになった稲刈用のカマを使ってザクザクと手刈りです。

刈ったイネは、古ワラを使って結束します。

結束したイネの束を、”おだかけ”をして乾燥させます。

午前中に心地よい汗を流した後はお腹がすきます。お昼ご飯は、オニギリの炊き出しです。おかずは、たくあん、味噌漬け、煮豆。いつもおいしいお昼ご飯をありがとうございます。

9/8 今日は今年初めての稲刈りでした。ぐずつきそうな天気でしたが、雨が降らずによかったです。谷津の田んぼの大半は、強湿田のため機械が入りません。刃がギザギザになった稲刈用のカマを使ってザクザクと手刈りです。
刈ったイネは、古ワラを使って結束します。
結束したイネの束を、”おだかけ”をして乾燥させます。
午前中に心地よい汗を流した後はお腹がすきます。お昼ご飯は、オニギリの炊き出しです。おかずは、たくあん、味噌漬け、煮豆。いつもおいしいお昼ご飯をありがとうございます。