ホタルガ
翅の長さは30mm位。頭が赤、胴と翅は黒、翅に白い帯があります。触角は櫛歯状で立派です。

ヒカゲチョウ
ジャノメチョウの仲間。翅の形はスマートで、裏面に目玉模様。光を避けて、曇天や夕刻などに日陰をよく飛びまわります。

キアゲハ
アザミで吸蜜しているところです。アザミを撮っていたらタイミングよく留まってくれました。翅の裏も表も黄色、黒い帯と線できれいな模様です。後翅に青または赤の紋があります。

チョウチョではありませんが...
クロウリハムシ
頭と胸がオレンジ色で翅と脚は黒いハムシの仲間です。大きさは7〜8mmと小さいのでで見つけづらいです。カラスウリ類の葉を好んで食べます。
