10/27 台風のため1日延期となった谷津まつりが気持ち良い秋晴れの中、行われました
焼芋や豚汁には、谷津の協同畑で作ったサツマイモやサトイモを使いました
お餅は、田植、草取り、稲刈と仲間が汗水流して収穫した餅米を使っています
近くの農家の方が作ったお米や野菜などの即売もありました

おなじみとなったコカリナの演奏です
お餅つきや、竹とんぼ作り、ベーゴマ回しや、水車遊びなど昔ながらの風景です

足踏み式の脱穀機や唐箕(とうみ)を使って、稲束からモミにする体験コーナーもにぎわっていました

大人も子供も遊んで、食べて、笑って収穫祭は大にぎわいの楽しい1日でした
ご参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました
