アカシマサシガメ
体長は、11-13mm。背面は朱紅色と黒色、下面はほとんど黒色。前胸背は全体に赤色で、中央に十字状の溝があります。

ヒメジュウジナガカメムシ
大きさは、8mm前後。鮮やかな朱色と黒色のカメムシ。

ウズラカメムシ
大きさは、8-10mm。暗褐色で、淡黄褐色の縦じま模様があります。頭部はとがっています。

ツマグロオオヨコバイ
別名、バナナムシ。大きさは、13mm前後(翅端まで)。黄色い体色頭部に黒い斑点があります。ヨコバイはカメムシの仲間で「小さいセミ」の意味。歩くときは横にずれながら移動します。
