谷津の『春の植物調査』に行ってきました。
ワクワクするほど沢山の植物が芽吹いています。
希少なものも、ありふれたものも、できれば繁茂してほしくないなぁと思うものも(笑)。
新米谷津守人のSさんが「どの植物にも名前があるんですね!」と驚いていましたが、その気持ち、よくわかります。ただの雑草だと思っていた草花にもちゃんと名前があるんですね。
例えば右上の写真はホトケノザ。
花の部分が草笛になります。音が出ると大人もうれしい!

っと、たくさんの植物の写真を撮って、地図にその分布を書き入れる作業を行いました。これから少しづつ紹介したいと思います。
でもその前に、やっぱり桜!これを紹介しなくては!
今日、満開の桜に会えました。
今週末までが見頃でしょうか。

流れるようなサクラの枝。頭上近くにサクラが。
贅沢な時間です。

かなりの大木です。
力強さを感じます。

それから一本桜。
これもまたいいなぁ。
桜を楽しむ春の谷津散歩、週末はお天気もよさそうですから足を運んでみませんか?
