快晴の田植え日和、お子様を含めて30名も集ってくださいました!
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
お昼には、友の会のお母さん的存在のAさんとFさんが握ってくれたおにぎりと近隣農家の取れたてトマトでおいしいランチブレイク。作業の後に外で皆で食べるおにぎりのおいしいこと!Aさん、Fさん、ありがとうございました。
あっ、写真は”アフター”の一枚です。
前回のブログの長靴がビフォアーで、田植え後がこれ。谷津の田圃は深いので、長靴ぎりぎりまで泥になってますね。それだけ作業が大変ということで、参加された皆様、今日はゆっくりお風呂に入って、ストレッチして休んでくださいね。

さて、田植え作業が終わって作業小屋に帰ってからも、片付けの仕事があります。
”働き者のきれいなお姉さんは川に道具を洗いに。”

”働き者のかっこいいお兄さんたちも、川へ長靴を洗いに。”
えっ?お兄さんですよ、お兄さん!

こちらが田植えほやほやの田圃です。
手植えですから機械植えのようにきちっとラインが揃っていないところがいいんです。

友の会の米作りは無農薬の昔ながらの手作業です。
今日植えたのは、ミルキークィーン。もちもちしたおいしいお米です。
今年も天候に恵まれて、おいしいお米ができますように。
それからこの田んぼで沢山の生き物たちが生き生きと活動できますように。
