近隣センターこもれびのロビーで開催されている谷津の写真展、いよいよ明日が最終日です。まだご覧になっていない方、是非足を運んでいただければ幸いです。
写真展では、谷津の植物やいきものたちをその登場時期ごとに4つに分けて紹介しています。友の会のメンバーは、鳥好き、花好き、チョウ好きなどなど、バラエティーに富んでいますが、虫好きって結構多いんですよね。
先日伺った富里天神谷津でも、虫話で高校生と意気投合!アカスジキンカメムシの幼虫発見で、お弁当より虫の観察に没頭する高校生と大人(笑)。年齢?関係ないんですね、自然の中では。

伐採した杉の切り株にチョウが。これだけでも嬉しい!嬉しい!!

まだまだ暑さ全開ですが、ヒガンバナも少しだけ咲いていました。連なって咲くのもいいですが、木漏れ日の中で一輪咲いているのも素敵です。

そうだ、でも何より一番素敵だったのはこの笑顔かな!?
帰りの房総のむらでの休憩ショット。常に草刈りや米作りの最前線で作業されているKさんとソフトクリーム!勝手にブログアップしてごめんなさ〜い。
