ご報告が遅くなりましたが、16日に今年最初の稲刈りしました。
参加された皆様、大変な作業お疲れさまでした。
これはオダがけを準備しているところです。
収穫した稲が天日干しされている光景をぜひ見に来てください。

もうすぐお彼岸、だれに催促されるわけでもなく、毎年この時期に咲くヒカンバナ。つぼみはひっそりと気配を消しているようです。

開花すると、秋の風景のなかで一段と映える美しさ。
畔を赤く彩るヒガンバナ、この花ならではの魅力がありますね。

これは、収穫前の稲、、、だけではありません。
???
「よく見てよ、僕もいるよ。」
今月はまだまだ稲刈りありますよ。
収穫体験してみませんか?
