谷津を歩いていると、『?』がいっぱい落ちています。
先週末も『?』が沢山落ちていました。
まず一つ目はこれ。
土から何かがでてきたんでしょうね、きっと。
穴の塔の直径は2センチくらいかなぁ。
はたしてその正体は???

二つ目は足あと。
湿地についた足跡です。
鳥なんでしょうが、何の鳥なのでしょうか?

そして三つめも足あと。
これも鳥ですね、でもはたして何の鳥なのか???
新米守人は謎が深まるばかりです。
お分かりの方、是非コメントください!

谷津を歩いていると、『?』がいっぱい落ちています。
先週末も『?』が沢山落ちていました。
まず一つ目はこれ。
土から何かがでてきたんでしょうね、きっと。
穴の塔の直径は2センチくらいかなぁ。
はたしてその正体は???
二つ目は足あと。
湿地についた足跡です。
鳥なんでしょうが、何の鳥なのでしょうか?
そして三つめも足あと。
これも鳥ですね、でもはたして何の鳥なのか???
新米守人は謎が深まるばかりです。
お分かりの方、是非コメントください!