しばし休止していた保全活動、少しずつ再開しています。
細心の注意を払い、密を避け、人と人の距離をとっての活動となります。
今年最後の古代米(緑米と赤米)の田植えも無事終えました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
写真は田植えを終えて、多自然型水路で農機具や長靴を洗っているところです。
どんぶらこ、どんぶらこと桃が流れてくるんじゃないかと心がほっくりする、私の好きな光景です。
「そんな呑気なこと言ってるけど、大変なんだよ〜!」
という声が聞こえてくるような。

しばし休止していた保全活動、少しずつ再開しています。
細心の注意を払い、密を避け、人と人の距離をとっての活動となります。
今年最後の古代米(緑米と赤米)の田植えも無事終えました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
写真は田植えを終えて、多自然型水路で農機具や長靴を洗っているところです。
どんぶらこ、どんぶらこと桃が流れてくるんじゃないかと心がほっくりする、私の好きな光景です。
「そんな呑気なこと言ってるけど、大変なんだよ〜!」
という声が聞こえてくるような。