「キミノニワトコが黄色い実をたくさん付けていました。谷津にあると先輩から聞いていましたが初めて観察しました。」
と、大先輩の谷津守り人からレポートが届きました!
赤い実をつけるニワトコと同じように白い花をつけるので、身ができるまで私のニワトコなのか、キミノニワトコなのか、わからないんです〜。
なんてことを言いながら、谷津でキミノニワトコ、探しに行こうと思います!
ちなみにキミノニワトコの『キミ』は、黄身の意味です、念のため(笑)

こちらが一般的なニワトコ。
鳥たちをそそる赤い色。
他の木に先駆けてこの時期に実を付けるニワトコは鳥たちの大好物ですね。
