安全部会 消防署見学及びAED講習会

(%エンピツ%)日:平成19年10月18日(木)
(%エンピツ%)時:13時〜15時
(%エンピツ%)場:宝塚西消防署

【講習者】林さん・藤原さん・槙原さん
【参加者】岡上・亀山・田中・中田・矢部

●消防緊急情報処理システム(110番通報からの迅速なコ→ンピューター処理を平成12年より導入)
(%緑点%)固定電話・・・地図発信地表示により迅速に場所を特定(即対応可)
→IP電話(Jcom・KDDなど)・・・パソコンにより発信元検索(やや要時間)

→携帯電話・・・場所特定が不能(電信柱の住所表示が便利)

(%緑点%)通報受付⇒発信地表示⇒予告指令⇒発生地点決定⇒出→動(ナビ)
(%緑点%)年間2万件の119番(消防・救命・救助・水防・生物救助・→病院紹介)
(%緑点%)救急車の安易な出動要請が問題視されている
(%緑点%)搬送救急病院・・・2次病院(重症でない)6箇所・・3次病院

→(重症者)診察科によっては医師の輪番制のため、遠くに→行かなければならない所がある
(%赤点%)小児科⇒近々伊丹に(仮称)阪神北広域小児急病センター→が出来る
(%赤点%)産科⇒県立西宮病院・神戸済生会病院(藤原台)・神戸アドベンチスト病院(有野台)に30分圏→内で搬送可能
(%赤点%)朝夕2回空病床ネット情報あり⇒搬送時に再度電話で確認
(%とんかち%)119番通報の弱点・・・市境の場合、たまに他市(池田市・伊丹市)にかかることがある
→0797−73−1141(宝塚市西消防署に掛けるのが確実)

AED(自動体外式の徐細動器)使用方法と心肺蘇生方講習
(%晴れ%) 反応確認(声かけ)
(%晴れ%) 助けを呼ぶ⇒119番通報とAEDの手配を指差しお願いをする
(%晴れ%) 気道確保と呼吸の確認(鼻からの息・胸の振幅の有無)
(%晴れ%) 人工呼吸(鼻をつまんで、口から空気を入れる)
(%晴れ%) 胸骨圧迫(胸の中心)を強くリズミカルに30回程度押す
(%晴れ%) 人工呼吸と胸骨圧迫を繰り返す
(%晴れ%) AEDを装着する、音声ガイダンスに従ってスイッチを入れる
(%晴れ%) 人工呼吸と胸骨圧迫を繰り返す

(%緑点%)宝塚市安心メールの情報発信内容が事件性や捜査上の妨げになる内容を発信しない事になり→ました(8月末より)
(%緑点%)兵庫県警発信の ひょうご防犯ネット (hpp@hbnp.net)に空メールを送り登録
※事件性のものを発信します
※事件発生場所の地図表示あり
※地域特定で情報受信可能

(%王冠%)是非、登録してみてください。