童のお衣装って?

毎回、芝居をするのに頭を悩ませるのは、(演出以外ってことです)

①会場おさえ・・・・安くて近くて駐車場のあるとこ。
②運搬・・・・小道具は少なくしよう(涙)
③音楽・・・・図書館と茶屋町ヌーのレコード屋さんがお気に入り

そして、衣装です。

あたしが、裁縫の天才やったら、ぱぱぱぱぱーと縫っちゃうんですが、なにぶん苦手・・・なんです。去年の「幕末ドン・キホーテ」の衣装も、頼んで縫ってもらったくらいです。トホホホホ・・・。

そやから、極力、縫わなくていいもん、既成であるもん、を使おうとするのですね。

今回、右京太夫の衣装は、知り合いのKさんが縫ってくださいました。ありがとうございます。きれいな縫い目でうれしいです。さまになってました。

衣装を買いに行くのもなかなか楽しいもんです。

着物は、ダイエーのリサイクル屋さんと、天神橋商店街の成田屋さんが、安くてお気に入りです。

今回、コロスの衣装は、絶対、赤・白と決めていたので、悩みました。
(源平の旗の色が赤白なんですね。)

アタシの裁縫の腕では、つくられへんしー。かといってTシャツじゃ味気ないしー。おそろにしたいしー。

梅田のある店でおそろいで4着みつけたときは、これやーとうれしくなってしまいました!

ついでに自分のスカート(黒に金魚柄も買っちゃいました。えへへ・・・)

めっちゃ、安っ!

サイズが8Lなのもよかった。昔の衣装って結構、ゆるめにつくってあるから、遊びがあったほうが、それふうにみえるように思うし・・・。

着こなしは、着る人次第です。みんな、うまーく着こなしてね。

かわいいです。これに、はちまきもしめます。

追記

Hさんの衣装(パンツ)のすそあげをお父さんがやってくれはったそうなんですが、めっちゃ、縫い目がきれーやった!すごい!才能や!
ご自分でも「なんでこんなにきれーなんやろ」といってはったとか。ほんまにきれいでした。うらやましいーです。