■周辺緑地からの眺望
周辺緑地に踏み跡があるので登っていくと、普段見慣れない眺望が開けました。「こういう場所を開放したら・・」が参加者の意見でしたが、そうすると新たな問題が発生するのかも知れません。
隣接する緑丘の戸建住宅に住む高齢の男性が、境界柵のまわりの草刈りをしているのが印象的でした。

■新千里西町A団地沿いの歩行者道
新千里西町A団地と小学校の間を南北に貫く、地域の主要な歩行者動線です。この団地は、約10年に及ぶ居住者や周辺住民の反対運動や公社の訴訟等を経て、近年、建替えが始まりました。

■医療センター付近からの千里中央の眺望
通称”医者村”付近からは、千里中央の50階建てマンション、新千里西町のマンションなどが重なった、普段見慣れない、やや雑然とした景観が広がります。

■からたち公園
医者村に隣接するからたち公園横の歩行者道は、かなりの勾配です。新千里西町は、東向きの斜面地を開発した、高低差のある住区であることがわかります。

■三丁目の戸建住宅地のまっすぐな歩行者道
戸建住宅地にはいると、南北に約200mまっすぐ伸びる、途中に階段がいくつかある歩行者道が現れます。このような奧行きのある眺望は、他ではあまり見られません。
勝手に景観賞@新千里西町①
