ノースアベニューから郵便局の横を通り旧西国街道へ進みます。かつて、ヒト・モノが行き交い、参勤交代にも利用された西国街道沿いに、板塀、長屋門、瓦葺きの民家、松などの植木など、落ち着いた家並みが続きます。旧西国街道は、落ち着いた色の舗装が施されています。

辻に、祠が祀ってありました。

旧西国街道を西に進んだところから、小野原の集落の中を通って、南下します。

春日神社です。うっそうとした樹林に囲まれた石段を登た正面に、拝殿が見えます。開発が急ピッチで進む小野原ですが、ここだけは昔のままです。

南に下ると、近年開発が進む「新しい小野原」の街が現れます。公園には、近くに生息するヒメボタルをデザインに採り入れたベンチがありました。
