公園は、花しょうぶ、スイレンが見頃

東町公園のグラウンド
東町公園は、広い敷地、豊かな緑、千里中央に隣接というすぐれた条件を有しながら、利用度は高くない。
交流機能を高め、防犯性を高められる土地利用や動線の検討が考えられる。
例:コミュニティガーデン、売店・カフェなど

深谷第三団地
丁寧に管理された建物と成長した緑が豊かな住環境をつくっているが、階段の昇降が困難などの問題から、建替え計画が進められている。

新千里東町で最初に建て替えられたジオメゾン新千里東町
駐車場上部の広場は地域に開放されている。

府営新千里東住宅
囲み型配置による広場は、だだっ広く、ヒューマンスケールを越えている印象がある。
まちあるきの後、食事をしながらの話し合いでは、次のような意見が出されました。
○歩行者空間の幹線軸、町のイメージの骨格をつくっている2本の緑道と東町公園は、地域の財産である。
○当初からの団地に見られる、緑豊かで質の高い、ヒューマンスケールの空間は保全に値する。建替えに際してのモデルとなる空間構成、街並みである。
●東町公園は、千里中央に近接するすぐれた立地特性を有しながら、土地利用、アクセスの面で活かされていない。
●建て替えられた団地に、外部に対して閉鎖性をもつものが見られ、コミュニケーション、防犯などの面でやや問題である。
■次回予定
日 時:7月6日(日)10〜13時
対象地:佐竹台(まちびらき地区。意欲的なデザインが多い。佐竹台ハイツ見学予定)
集 合:10時 南千里駅改札口
内 容:まちあるき(10〜12時)→食事&意見交換(〜13時)
