7月の「千里発見!まちあるき」

千里ニュータウンでは、街並みが大きく変わりつつあります。
このような時期に、千里の優れた環境や街並み、人々に親しまれ記憶されてきた場所などを再発見し、記録し、伝えていくことは、今後の千里のまちのありかたを考える上でも大切です。

住まいの学校では、「千里発見」をテーマにまちあるきを行います。
奇数月に1住区を歩き、参加者で「勝手に景観賞!」を選びます。
2年間で12の住区すべてを巡ります。街に関心のある人なら、誰でも参加できます。

<次回の予定>
●と き:7月6日(日) 10〜13時
●ところ:佐竹台(最初に入居が始まった住区/吹田市)
●集 合:阪急南千里駅改札口 10:00集合
●費 用:無 料
●申込み:7月3日(木)までに、電話(06−6871−2710)又はE-mail:yam-chan@hkg.odn.ne.jpへ

*主な見学場所:新旧の集合住宅や水辺を生かした公園など 
*所要時間は約3時間(まちあるき約2時間、公園などで昼食と意見交換約1時間)
*食事は昼食前に近隣センターなどで各自購入または弁当持参でお願いします。