資料コーナーできました!

ひがしまち街角広場に資料コーナーができました。

全国都市再生モデル調査に採択された「千里ニュータウンの再生に向けた”普段着の智恵の交流”」を進めるために、街角広場に集まる人々が住まいやまちづくりに関する書籍やパンフレット、イベントに関するチラシなどを手にとって眺め・楽しみ、情報を交換し、共有することが大切と考えたからです。

高さ2.4m、幅1.2m、6段の資料コーナーは、地域の木工専門家Kさんが制作してくださいました。本棚にもパンフレット置場にも使えるよう、可変式の傾斜棚つきです。(写真:10月21日)

約2週間の間に資料コーナーが充実しました。(写真:11月6日)

下部の3段は、パンフレット置き場です。
千里・住まいの学校(学校の概要、相談会のチラシなど)、大阪大学(リノベーションまちづくりデザイナー養成の成果への意見募集)、ひがしまち街角広場(新聞ひがしまちなど)のチラシでいっぱいです。

上部は、千里ニュータウン、住宅・まちづくり関連の書籍のほか、お茶を飲みながら楽しめるよう、趣味の本や児童書なども置きました。

書籍の寄贈・貸し出し、購入などによって、資料コーナーをさらに充実していきたいと思います。